畳 銀虎

さいたま市SDGs認証企業

銀虎は、2021年12月1日(認証第21051-01号)さいたま市SDGs認証企業として認証されました。

あなたは
この畳の上で 何をしますか?

あなたは
この畳の上で 誰と過ごしますか?

あなたは
どんな未 来を えがきますか?

畳も、 人も、 長い付き合いを。
銀虎は、SDGsの理念を尊重し、
「 持続可能な畳のある暮らし」を実現します。
その一歩は、日本の安心安全な畳の真の魅力を伝え、未来の主役となる子どもたちに繋いでいくことです。
畳店銀虎ができること、
それは銀虎式「 循環型社会における畳のある暮らし」を目指すことです。

銀虎式「循環型社会における畳のある暮らし」

銀虎式「循環型社会における畳のある暮らし」

「価格で選ぶ」から「生産者で選ぶ」の時代へ

畳は暮らしの中に存在します。
そして、品質の良し悪しは生活の質に深く影響します。
同時に、畳を新しくすることは人 生の中でも一 大イベントです。
だからこそ、お客様には、ご満足いただける畳を
お選びいただきたいのです。
畳は生産者がい草を育て、刈り取り、畳表に織り上げます。
そのため、生産者によって品質の差が非常に大きい商品です。
安心安全で高品質な畳に触れ、生産者の想いや畳表の魅力を感じてください。
生産者で選ぶ畳表は、必ずや親から子へ子から孫へとめぐります。
銀虎式「循環型社会における畳のある暮らし」は、畳業界の新たなノーマルスタンダードです。

銀虎式「 循環型社会における畳のある暮らし」がえがく未来

生産者によって、品質の差が非常に大きい「畳」。
時間の経過と共にその良し悪しはより明確に現れます。
飴色に美しく褪色する畳。黒い筋が現れる畳。滑らかな畳。毛羽が目立つ畳。
畳の真の魅力を知らないままに、選択される工業製品の畳。
廃プラスチック削減が求められる今なおその需要は増え続けている現実。
もちろん、工業製品の畳を選ぶ必要性も時にはあるでしょう。
しかし、畳の真の魅力を知らないままに、工業製品の畳が選ばれる現実は見過ごせません。
銀虎は「生産者の想いや取り組み」「畳の特徴」を正しくお客様に説明し、
畳の真の魅力をお伝えします。
10年先もなお美しく、心地よい畳のある暮らしをお約束します。
「循環型社会における畳のある暮らし」
その先には、『人にも環境にも優しい、笑顔に満ちた暮らし』があると信じています。

「畳 d e 子そだて・孫そだて」実は暮らしやすい畳リビングのすすめ!

例えば、ベッドで添い寝をすると赤ちゃんは寝ている間に動き回り、
ベッドから落ちてしまうこともしばしば。
そんな時、和室に布団敷なら落ちて怪我をする心配はありません。
お座りしたてや歩き始めの頃にひっくり返ったり転んだりしても、畳のクッション性が衝撃を受け止めてくれるので安全です。
オムツ替えも楽にでき、ミルクをあげながら寝てしまっても、赤ちゃんを起こすことなくスルリと布団に移動させられます。
お母さんを悩ませる育児ストレスも和室なら解消できることがたくさんあります。
大人も赤ちゃんと一緒に横になって寝かしつけをしたり、ゴロゴロ遊んだりすれば子どもはご機嫌に!
様子もよく観察できるので、子育て・孫育てにとって畳のお部屋は大きな味方です。
そこでぜひお勧めしたいのが「畳リビング」。

畳の上でも、テーブル やソファの設置は可能です。
椅子など動かす家具を置く場合、底面に家具スベリ材を取り付けることで、畳の上でもストレスフリーに家具を動かせます!)
また、畳縁の選び方でお部屋の雰囲気も大きく変わります。
畳リビングはお部屋の隅々まで畳のもつパワーに満たされ、お部屋全体が安心安全な空間となるのです。
「畳」それは、お子様の小さくて大きなはじめの一歩をきっと応援してくれることでしょう。

畳のワークショップ×SDGs

「畳のワークショップ×SDGs」のイベントを不定期で開催しています。
畳の品質は畳表に触れていただければその差は必ずわかります。
畳の真の魅力を感じてください。
ご要望に応じて出張開催も可能です。

銀虎ホームページへ